5月1日 昼/曇り 夜/曇り
里中さんにテレビの中に誘われます。うーん、考えておこう。
さて、鮫川にいくと・・・おお、生田目が! 山野アナの不倫相手ですな。彼女の死にショックを受けているようです。
ってか、商店街を歩いていたら、天城にちょっかい出してた男が。何だこいつ。延々と文句ばっか言ってます。
釣りをして時間を潰しました。一匹取り逃したのが悔しい!
5月2日 昼/雨 夜/曇り
天城さんと校門前で会いました。ゴールデンウィークは晴れだって。やったね!
モロキンの実に勝手な応援にげんなりしつつ、里中と一緒に図書室で勉強。
夜のニュースは不吉な内容です。ATMを重機で襲撃って・・・あーあ、堂島さん大丈夫かな。
そこへ電話が。堂島さんだよな。菜々子ちゃんから、お休み取れなくなったと。あちゃー。
何か、誰か身体を壊したとか・・・堂島さんが代理で入らないと無理らしいです。残念です。
5月3日 昼/曇り 夜/晴れ
さて、ゴールデンウィークですかどうしよう。そこへ誰かが来たみたい。里中です。
天城と一緒に遊ばないかと誘われます。菜々子ちゃんも誘ってくれます。いい子や。
一緒に行こう、と主人公も誘います。ちょっと遠慮してたみたいですね。
花村はジュネスのバイトを切り上げ、一緒にフードコートで会話。にぎやかですね。
菜々子ちゃんはとても楽しそう。本当は旅行で、お弁当を作るんだったけど・・・と菜々子ちゃん。
お弁当係のお兄ちゃんに視線が集まります。まあ、料理できますけどね。
料理勝負の話で、盛り上がります。すると、花村が菜々子ちゃんのお母さんの話題に・・・。
主人公は多分、死因まで知らなかったんでしょうね。
それにしても、みんな面倒見いいなぁ。みんな、菜々子ちゃんのために色々と考えてくれます。
そして、お兄ちゃんと呼ばれ、何か感動・・・!!
頑張る! 俺、菜々子ちゃんのために頑張るよ!!
5月4日 昼/晴れ 夜/晴れ
さてはて、今日もゴールデンウィークです。
花村から電話が。一条、長瀬のコンビと菜々子ちゃんでジュネスへ。
かわいいと言われ、照れる菜々子ちゃん。そういう所がかわいいんだよ!!(力説)
長瀬が微妙なフォローを。お前はそーゆーヤツだよね・・・(苦笑)
ていうか、アホだ。そう言うと面白い反応をしてくれる。
5月5日 昼/晴れ 夜/晴れ
今日は普段行かない所に行ってみよう。
ジュネスの食品売り場へレッツゴー。お菓子のポテロングをゲット。
そして、なぜか神社に行ってみる。ここ、色々と噂が絶えないんだよね。
そこへ、謎の動物が! き、キツネ・・・? 赤い前掛けがかわいいね。
口に絵馬をくわえて、それを主人公に渡します。えーと内容は・・・おじいちゃんの足が良くなりますように、か。
絵馬には葉っぱが張られてるよう。そこへ誰かがやってきます。
このおじいさんは絵馬にあったおじいさんみたいで、神社の手入れをしてるみたいですね。
それから絵馬の葉っぱを欲しいと言われ渡すと、恐ろしい速度で駆け足になるおじいさん。すげえ。
すると、隠れていたキツネが嬉しそうにこっちを見てきます。気に入られたみたいですね。
不思議な出会いに、隠者のコミュをゲットだぜい!
これから、協力してもいいけど、お金をくれと請求されるみたい。ちゃっかりしてる・・・。
夜にはATM強奪事件も片付いたとニュースが。堂島さんの帰りも早い。いいことだ。
ジュネスによってきたらしく、菜々子ちゃんの服を買ってきたみたい。ついでに主人公も。
水着・・・。着る機会を想像すると楽しいし、素直にありがとう。
海はないけど・・・川はあるし、楽しみですね!
5月6日 昼/曇り 夜/曇り
ぎーこーぎーこーと不吉な音が聞こえます。花村のマウンテンバイク・・・ブレーキ大丈夫なのか?
もう寿命なんじゃ・・・? と言ってみるが軽くスルー。・・・何だろう、この気持ち。
それから、こないだのことを謝ってくれます。気にするなよ! 一緒にがんばろう。
さて、花村と里中に誘われました。うーん、里中で。一回も会話してないしな・・・。
しかし、ひと段落着いたせいか・・・もう事件は起こってませんね。
けど、犯人がいる以上、安心はできない。そして、自然と話題はテストに。
見ての通り、花村と里中は勉強が苦手なご様子。個人レッスンを天城に頼もうとすると、過剰反応して怒る天城。な、なして?
ギャグなのか、本気なのか・・・。不毛なケンカを繰り広げる二人に挟まれて、焦る主人公。あーあ・・・(呆れ)
さて、放課後、足技を極める里中に付き合います。
夜は・・・何か忙しくて、まともに話せなかった堂島さんと、やっとゆっくり会話をすることに。
学校は・・・楽しい。けど面倒くさい、と正直に言ってみます。
何か、遠回しに交友関係をつつかれ・・・もやもや。うがー、はっきり言ってくれ!!
それに、事件の陰に俺がいるって・・・事件が始まったのも、主人公がこの町に来たのと同時期。疑われるのも仕方ないですね。
多分、主人公にとって、今までで一番ぐさりと来る話ではないのでしょうか。菜々子ちゃんが何とか止めてくれます。
・・・うわーん! マジでありがとう!! でも堂島さんも純粋に心配してくれてるんですよね・・・。
そして、法王コミュをゲットだぜい!!
5月7日 昼/雨 夜/晴れ
花村がテレビの中へ入りたいらしく、ジュネスへ集合。この野郎・・・一緒に勉強しようと思ってた矢先にこれか!
まあ、キツネの紹介したかったし、別にいっか。
中ではテストについてが話題に出ます。花村が、花村がテレビの中に行きたいって言ったから!!(涙)
クエストアイテムを集め、今日はこの辺にしとこう。
夜はやっと菜々子ちゃんとふれあい。ふふふ、お兄ちゃんに何でも話してごらん?(←うさんくさい)
主人公は・・・一人っ子、なのかな。この辺、どうなんだろ。
まあ、菜々子ちゃんと色々と話して夜は更けていくのでした・・・。
5月8日 昼/曇り 夜/曇り
里中に誘われ修行です。・・・勉強は?
菜々子ちゃんもやってきてほのぼのとした雰囲気が。
里中しゃんは虫嫌いだそうです。逆に天城は得意。
そんな彼女にさらりと可愛いよ、とほざく主人公。こーの、天然めえ!!(←お前がやってるんだ)
お家へ帰ると堂島さんが新聞を読んでました。
話しかけると堂島さんは、何だか色々と言葉を選んでるみたい。
放課後は・・・色々してるよな。友達と遊んだり、勉強したり、バイトしたり・・・ここはバイトで。節制コミュの期間は貴重なんです!!
話題に困り、堂島さんのことを聞く主人公。
年の離れた弟・・・といいますが、ちょーっと無理がありますよ。堂島さんはどうやら、ちょっと生意気な子が好きみたいですね。
5月9日〜5月11日
さーて、今日からテストです。ふははは、2週目主人公の強さ、思い知るがいい!!(コラ)
登校中、里中と遭遇。どうやら勉強してないみたいですね。
そんなわけで、今日から3日間、テスト漬けの日々になります・・・。
5月12日 昼/曇り 夜/曇り
走り出したペンは、止まらないぜ!! ええ、がっつりいけましたさー。
テストの答え合わせとか、懐かしいっす。あの苦しさも全て過ぎ去ったあとは懐かしい。
それから・・・何か暴走族のことが話題になってるみたいですね。
そして、伝説作ったやつが1年にいるらしい。天城がなぜか食いつく。何でだ。
さーて、テストも終わったし部活っと♪ サッカー部、サッカー部。
しかし、まーた後片付けを押し付けられます。・・・この野郎!!
でも、まあ、この二人がいるなら安心・・・かな。そこへ女子生徒が。長瀬の・・・ファン?
夜は肉じゃが弁当を作りました。
5月13日 昼/曇り 夜/曇り
昨日の肉じゃが弁当を花村と一緒につつきます。誉められたー。えへへへ。
久しぶりに学童保育のバイトです。相変わらず、あの親子はうまくいってないみたい。複雑だなぁ。
そして、家に帰ってテレビのニュースを見ると、暴走族特集に。リーダーらしき少年は、ちゃんとモザイクがかかってます。
堂島さんは知り合いらしいですね。
巽 完二。ケンカが得意で、中3でここいらの暴走族をシメてた問題児。根はいい子みたいだけど。
5月14日 昼/雨 夜/雨
みんなとマヨナカテレビのチェックを約束。さてはて、何が見えるか・・・。
その前に冷蔵庫チェーック!! 菜々子ちゃんが拾ってきた草を食べる主人公。
エグみで喉が焼ける・・・って、なんてリアル! ・・・製作者さまの誰かが食ったことがあるのでしょうか?
まあいいや。早めに寝たいけど、テレビテレビ。マヨナカテレビには・・・男、高校生が映ってます。
花村に電話しますが・・・やっぱ同じようなことしかわからない。誰だろ。
5月15日 昼/曇り 夜/雨
さて、特別捜査会議です。フードコートで集合して、話し合いです。
みんな、もうすでに見てるだろうし、あれは誰なんだろうと言ってみます。
で、ここで被害者の共通点がかき消えますね。被害者は全員女性だったけど、ここに来て崩れる。
それからマヨナカテレビに姿だけわかって、良くわからない場合・・・天城の件から推理して、まださらわれてないですね。
里中がまとめてみますが、・・・まとまってないような。天城のツボにはまり、大爆笑。
そして皆さん、あの映った人に見覚えがあるとか。天城は・・・まだ笑ってますね。この爆笑大魔王め!
マヨナカテレビをチェックすると・・・主人公も見覚えがあるとか。花村から電話。そして、巽 完二と主人公は推理。
花村も似たようなことを思ってるみたいですね。そして・・・なぜか好みを聞かれました。ええええ、ええええ?(混乱)
えーっとえーっと主人公・・・千枝、と言っておきます。
1週目のコミュMAXで、別れの挨拶がすごい切なかったんだよー!!
花村にお前ソッチ系!? とか言われますが・・・どういう意味だよ。
ちゃんと内緒にしてくれよ・・・?
TOP
BACK
NEXT