第5章 粛清の業火
物語はパクセスより始まります。戦ってるのは・・・ガルム。
予定が狂ったとかどうの言ってますが・・・ふふふ、ルティとエファのおかげさ!
どうやらルーシーを誘惑するのが目的だったのですね。
で、マクスウェルにヴェイゼアにお使いに出し、瞳を回収したのもガルムと。
ガルム「私にも貴方方のように兄弟に対する絆が芽生えていれば、このような道を辿らずに済んだのでしょうね」
・・・意外かもしれませんが、実はガルムは弟属性なのですよ。死ぬほど萌えないけど、萎え系だけど。
いや、本当に彼がブラコンだったら運命はどんな風に変わっていたのか・・・・・・(考え中)・・・・・・気持ち悪いのでやめておきましょう(おい
力ずくでもルーシーに瞳を植えつけるつもりですねー。・・・ちょっとらしくないかも。
そこへ現れたのは・・・クラウゼル!
やっぱガルムの狙いは薄々と感づいていたようですね。・・・カッコいいぞ、クラウゼル。
始めてあなたがステキに見えた。
イリーシャ。その名前を聞いてガルムは少し逡巡、思い出します。・・・化け物を生み出した素材。
それを聞いてクラウゼルは激昂します。全ての元凶が目の前にいるわけですからね。
クラウゼルに瞳を埋めようとするガルム・・・しかし、それをグレッグが庇います・・・なんてことを!
ガルムは約束しますが・・・守るのでしょうか。
ガルム「ええ、私は約束を守りますよ」
・・・一片たりとも信用できないのはなぜでしょうか。信頼の実績があるからだね☆(半笑い
そして世界が赤く染まり・・・またロー大陸で戦乱の時代がやってくるようです。
一方、ルティ達は目が覚めると森の中。クマさんに会えば完璧ですね(何がだ
そういやクリス・・・微妙に記憶戻ったのかな。フォルクスのこと・・・覚えてたみたいだし。
そこへ衝撃的なフォルクスの死亡事実を伝える謎の声!
ある日、森の中で眠りから覚めたら、クマじゃなくてレイドに会った!?(混乱中
どうやらミレスの死と最後を伝えるために来たようです。・・・わざわざ律儀な。
激昂するルフォード。そりゃ親友を殺されたわけですからね・・・当然ですよ。
でもミレスを殺したのはガルム。・・・ま、ヤツしかいませんよね。
しかしレイドが、ガルムが執行者でないことを知らなかったのはフォルクスが眠ってたのを見守ってたせいなのかな。
あ、あとレイドからのお願い・・・。え、仲間にして欲しいですとー!?
一周目では度肝を抜かれました。まさか五大魔王クラスにして、敵サイドの人が仲間になるとは・・・。
・・・まあ、グラドやヴェイゼアが仲間になるより、よほど自然ですけどね。
レイドが戦う目的、一つは当然ヴァイスとガルムを打ち倒す事。それはフォルクスの意思でもあったはず。
でも、それだけじゃ一人でもいいはず。・・・ルティ達と一緒に戦いたい理由、それはミレスの思いに報いたいから。
引き継ぎたいから。・・・ミレスの信念、望みを。
ルティはそれを信じます。・・・憧れの先輩が生かしてくれた人だから。
ルティ「ボクは先輩を信じる。先輩が生かした君を信じる。君を信じるよ」
・・・でも仲間は納得してくれるかしら。
レイチェルは信じます。レイドはそういう卑怯な事が嫌いなタイプだと一目見て看破したようで。
クリスはルティを信じるから。ラズは目的は合致してるし、争ってる場合ではないと賛成。
ミュウは・・・彼の深い部分を知ってますからね。正直、レイドの一番の理解者ではないかと。
ルフォードはミレスを信じてるから。だから・・・信じる。
・・・レイドが仲間になった!!信じられない!
さて、これからの方針ですが・・・ヴァイスは聖殿にはいません。
と、ここで各国の軍勢が到着。・・・結界が解けたのか。
さらに異変が・・・。巨大な塔が現れ、てっぺんが光った途端・・・軍勢が消滅。早いよ!!
粛清の業火・・・というらしいです。誰だ、この説明口調・・・って翼弓(アイオーン)かい!!素で誰かと思ったよ!
しっかし・・・このパーティはすごいな。エルドラード神器のうち二つもここに。
目的が決まった所でやっとステータス画面が見れます!うわ、レイド・・・三回連続行動もってる!
レイドさん・・・何かこの「ずっと俺のターン」仕様・・・どこそこの荒野と口笛とッ!のRPGで見た気がします。
いや、レイドさんは彼女ほど破壊力ないんですけどね(失礼
しかもルーラ持ちなのでありがたい!ギルドイベントから片付けましょう!
まずはエルフェナで二つ、依頼を受けます。イフの洞窟の魔物退治と、陸じらの保護。とりあえず前者から片付けましょう。
洞窟の一番奥で、何か見知った顔と出会います・・・。わかる人にしかわからんネタだ(苦笑
紳士なエルダーリザードさんだ。私的、エスペ界の隠れイケメンです(オイ
どうやら瘴気に汚染されているよう。・・・イフ、仕事しろ(オイ
一旦気絶してもらい、何とか瘴気除去が終わります。
・・・そして帰ると、洞窟の奥にイフが。・・・そろそろ仲間フラグがそろったかにゃー?
さて、次は陸じらの保護・・・ですが、なぜか戦いの用意をしてくれと頼まれます。・・・どういうことなの。
えーと、陸じらさん達はマイペースで、保護しようにも言う事聞いてくれないとか。
・・・屈服させて、言う事聞かせるのですね。
ふむ、お礼に陸じらの角笛をゲット。これでルティも陸じら保護に協力するようです。
ムーヴェリアスではオアシスの水汲み、水が届いてないらしい・・・絶対、魔物に襲われてますね。
案の定、襲われてる管理者さんを助けて、オアシスの水をゲット。・・・これは大事に取っておきましょう。
次はフォブリア。テラストの最前線基地がピンチらしいです。一度入ったら出れない系ですね・・・。
あと、妹のテナの手助け。ほいほい、了解!
全部の敵を倒し、テナを助けるとスキルをゲット。エンジェルコールかー。
では、ラスト。ローの依頼はサンレニアで瘴気が出て、魔獣が出るとか。ハイハイ、魔物退治ですね。
全部、いる位置がバラバラなんで面倒です。サンレニア方面に一匹いますが、あとが面倒ですね。
池のそばに一匹と、入り口近くの大きいマップの右側にいました。戦闘そのものは状態異常に気をつければOK。
毒と麻痺とスタン、どれかに抵抗できたらいいです。
ではアイリスさんに報告です。・・・少し親子関係が修復されたようです。良かったね。
さて・・・なぜか温泉洞窟をスルーしてヴァールの元へ。
・・・いや、今までほったらかしだった協力者に色々報告しようと思っただけです。
予想通り、レイドの存在にびっくりします。ですよねー。プレイヤーもびっくりしましたものねー。
でもヴァールもルティの信じるレイドを信じてくれるそうです。
レイドもルティのこと、認めてくれるのね・・・うふふ(よからぬ笑み
しかし・・・ここでヴァール、ルティ嫁宣言。・・・あっさり承諾するレイドさんに天然説が浮上しましたね。
では、お次の依頼、温泉洞窟へ。ついでにシェイドも発見。
依頼は温泉を掘り当てる名人、温泉名人を探すとの事。ミュウが乗り気ですねー。
・・・ってなわけで人探しイベントです。・・・レイドさん、出番ですぜ!(空間転移
まず出身地のスギラナ島の首都にて聞き込み。
次はノエル大聖堂・・・ってミュウさん、方向が逆!・・・紛うことなく、天然ですね。
ってか、この世界って球体状じゃないみたいですが、仕様なのかそういう世界なのかどっちだろ。
次はカジノですねー。この世界にカジノは一つしかないのです。
・・・ドラクエみたいに、色んなところにあるカジノってのも結構好きですけどね。
さて次に行くのは・・・ファンドリア。芸術都市って言ったらここですよねー。
あ、いたいた。建設途中の塔の前にいました。
話しかけて、頼みますが・・・交換条件とな?・・・嫌な予感がしますね。
・・・このジジイ、今なんと言った!?むむ、胸触らせろって!!
しかも、何か下出に出られてるからって、偉そうだ!
レイチェルが大激怒。そりゃそうだ、乙女の代表だものね。レイチェルのおっぱいはヴァール様の(以下自粛
つか、このジジイ、偉そうに好みを押し付けやがったよ。
・・・・・・レイドは良くわかってないようですね。
・・・君はデリカシーを学んでくれ。フォルクスが草葉の陰で泣いちゃうぞ(オイ
怒り狂うレイチェルに何となくですが、察したみたい。
・・・かわいいなぁ、「・・・ど、努力しよう・・・」だって!!(←萌えた
ここでミュウが譲歩して揉まれることに。・・・ギリギリ80らしいですね。ってかいいのか、ミュウ!
・・・さて、何とか温泉名人を納得させますが・・・レイドは最後まで理解不能らしい。君は少女漫画でも読んでろ!
ってかラズさん、このエロジジイ、闇の狩人なら仕留めて下さいよ(危険発言
何はともあれ、温泉復活!報酬は水属性防御かー。微妙ですな。
復活したので、みんなで入る事に。レイチェルはじろり、と男性陣を見て警告。覗くなよ。
ルフォード「しねえよ」
意外とムッツリだから心配ですが、レイチェルに吹っ飛ばされる可能性を考えればしませんね(私はルフォードを何だと思ってるのか
クリス「うん、了解だよ!レイチェルお姉ちゃん!」
クリスはそもそも覗くという考えに至らないと思います。まだ女の子には興味なさそうな年頃だし。
・・・つか、今思い出しましたが第二章でクリスを仲間にして以降、ヴァールを尋ねると愉快な会話があるのですよね・・・忘れてました。
ラズ「心外だな。私がそのような破廉恥極まる行いをするとでも思っているのか」
〜〜〜〜・・・・っ!!
不覚にも一番萌えました。ステキだ、断言した!それでこそラズ!
・・・でも破廉恥な温泉名人はしばいてくれなかったのよね(しゅん
レイド「・・・覗く?何を覗くというのだ?」
そうですね、レイドさんはそういう人ですよね。彼の将来の恋人が私は本気で心配です。・・・可愛いけどさ!(オイ
さて、ついでにちょっとブラついてみます。ウォーレム族の村に行ってみると、ラズと村長ロトゥスの会話。
ラズはこの村から翼弓を借り受けたのですね。翼弓は本来、ラズの種族、ロアドゥ族の管理下にあった。
で、現在お借りしてる感じなんですね。
・・・2階に行くとシェイド発見。人の家で何くつろいでるんですか、この人。
ではそろそろ本編を進めますか。・・・の前に、旅人の宿屋にてシェイド発見。これで5回目です!
護神のお守りとレトルトをゲット・・・って後者はいいのか?大好物なのに・・・。
あと、彼のことを救ってくれと頼まれますが・・・あいつだよなー。
正直、そういうのは本人に言ってあげてください。嫌がるだろうけど・・・きっと喜ぶよー。
では本題!粛清の業火へと向かいましょう。・・・また破壊の光が集まってる。時間は少ないってことですね。
頂上ではヴァイスとガルムが。・・・起動は終了してしまったようです。
・・・約束を果たすため、協力しろ、か。・・・あの人かな。
んで、途中に誰かいますね。待ち構えていたのはガルム。
ここで皆様、初の若ガルムとご対面です。相変わらず丁寧な物言いがイラッとします。
・・・ん?肉親に挨拶する・・・?って髪の毛の色、似てる・・・!?
ににに、兄さん!これはびっくりしましたよ。変態臭漂う若ガルムが弟でクリスが兄って!
んー、クリスは天真爛漫で、ガルムは無口無表情なツンツンタイプだったのでしょうか。
クリスの中に流れる記憶。そして・・・血まみれの記憶。セティ・・・それがガルムの本名?
丁寧すぎる物言いですが、慇懃無礼すぎますね。・・・一体、どんな思いで兄を見ていたのか。
たとえクリスの肉親でも容赦はしない。一瞬でミュウとラズ、レイドの三人で詰め寄ります。
しかし、今回の相手は・・・何とグレッグ。あ、片目が金色だ・・・!
狂戦士の瞳(ヴァーサーカー・アイズ)・・・魔王の呪い(サクセサー・オブ・サタン)の中でも最も殺戮に特化した呪い。
恐るべきは宿主の理性を破壊する事。グレッグはまだ理性があるようですが・・・
何とか解呪する方法は・・・ってラズとミュウはすでに戦う気満々!?躊躇しようよ!
・・・ガルムも一筋縄ではいきません。システムに近づくものを排除するようにプログラムされてるとか・・・打つ手なし!?
ラズとミュウが同時に襲い掛かりますが・・・一閃。元々の能力に比べ、呪いで強化されてる感じですか。
・・・グレッグは頂上で待つそうです。・・・覚悟と犠牲。ルティに足りないものはそこなのですね。
それでもルティは諦めてません。グレッグも救ってみせる・・・そんな姿にラズは少し複雑そう。
・・・さて、屋上に着きました。・・・うう、ここの透明床、壁類は苦手だ・・・。
来たよ、グレッグ!・・・瞳は、もう魂と同化している。・・・倒すしかないのか。
レイドの言葉は重みがありますね・・・。誇りも尊厳もなく、獣となるのが怖い・・・そうか・・・。
グレッグ。さすが統括だけあって強いです。わかりやすい前線タイプ。
グラドと同じですが、性能はレイチェルとミュウを足して2で割った感じです。
ルフォードなんか当たれば紙です。・・・MP自動回復装備をクリスやレイドにつけて、魔法攻撃すれば楽かも。
ラズはオススメできません。連続攻撃でカウンターの確率が上がるから。
さて・・・倒したと思いきや。まだ動く力が・・・そしてグレッグはラズと切り結びます。
・・・そして、懇願します。殺してくれと。・・・まだ理性があったのですね。
それに、無駄ではないから。ルーシーとクラウゼルを救う事ができて、しかも自分はルティ達に倒された。
・・・魔王の呪いに立ち向かうのは決して不可能ではない証明。無駄ではないということ。
ラズが一閃しますが・・・右目を切除しただけ。
もう長くはない・・・とラズは言いますが・・・それでも自分の手で殺さなかったのは迷いがあったせいでしょうね。
何でこんな立派な人と殺しあわなければならないのか、というジレンマ。
理屈は納得できても、心は納得できない・・・そんなラズの迷いが見えた気がします。
・・・制御システム。ラズが何とかするそうです。・・・翼弓と封魔の矢!・・・ラズしか何とかできる人はいないのですね
神器を解き放ち、システムを凍結させますが・・・代償が支払われます。・・・それは、ラズの命。
・・・ラズが選んだ選択だから・・・確かにとやかく言えませんが・・・うううう。
・・・ってシステムの封印が解けた!?
どうやらトラップのようです・・・くそう、今作の性格悪いコンビがいるのだから、当然なのか!
止めるには・・・誰かが残るしかない。真っ先に手を上げたのは・・・ラズ。
淡々と、第三者視点で冷酷ともいえる自分の将来を見据えての事・・・。
レイチェル「ふざけないでよ!ラズ!仲間を見殺しにしてアタシ達だけ先に逃げるなんてこと、できるわけないでしょう!」
レイチェル・・・!
ラズはどこか嬉しそう。・・・あ、始めて名前を呼んだって・・・ううう!
そこへ立ち上がったのは・・・グレッグ。生きてたのか・・・。
そして、グレッグがここに残ると・・・。
グレッグは死ぬというのに、どこか嬉しそう。・・・生き様が、ルティに刻まれたから。
それが、生きた証。守り続けたもの、繋げたものの証明。
世界の未来を託された・・・。これは、もう死ぬわけにはいきません。
そして、グレッグの最後の言葉・・・。ルティのそれは甘さではなく、優しさ。・・・強さに変わる力です。
・・・完全に消え去った粛清の業火。・・・この場所こそ、グレッグの墓標なのでしょう。
何も残らないけど、残ってる。・・・それでいいのです。
ラズが珍しく翼弓に話しかけます。・・・残り少ない命を、世界のために。そして死ぬ事に恐怖を抱かなくなった。
でも、違った。どう死ぬかではなく、どう生きるのか・・・それが大切なのだと。
ラズは護る為に生きる。失いたくないから・・・ラズ、みんなの事、そんな風に思ってくれたのね!!(大涙
わかる、わかりますよ!一緒にいるうちに影響しあって、何より大事になっていくんだよね・・・!
そして、その思いにアイオーンは応えてくれます!オーバードライブ、ゲット!
んで、また地震かい!聖地に・・・何か塔が生えた。
一方ヴァイスは一足早く約束の地に向かってポイントを起動させたようです。ガルムの足止めはこれが理由かい・・・。
しかもフィナには干渉者の力があったみたい。
・・・思った以上に悲願が早く果たせそうで、ヴァイスはご満悦。いい気になってやがる。
フィナ、後ろからグサっと刺してくんない?(ひでえ
あそこは神の塔(エンピレオ)って言うらしいです。知っているのか、クリス!
あれがヴァイスの狙い・・・早く行かなきゃ!・・・の前に。
クリスの正体に詰め寄るルフォード。どうやら薄々わかっているご様子。
・・・私は結構前、ってか体験版時代に始めて会ったときから気付いてましたけどね。
クリスの正体。それは古の神話の中の英雄、オシリス=M=サムナー。
・・・なぜか口をそろえてオリシスと言ってしまうのはなぜにゃー。
ってな所で5章は終了!
TOP
NEXT
BACK